大人の遠足〜厚岸町べカンベ川でカヌー体験。
久しぶりに大人の遠足に行ってきました!今回もボランティアレンジャーみぃなが主宰するみぃな塾の仲間と〜。
#大人の遠足 ♬
やっと暖かくなってきた釧路!そうなると…ほらほらっ♬ このメンバーはじっとなんてしていられない〜(≧∇≦)長靴持って未佳ちゃんが焼いてくれた天然酵母パンもって、ワイン持って♡はー。ワクワクが止まらない〜⤴︎⤴︎⤴︎皆さんも素敵な日曜日を!! pic.twitter.com/HyQBo4lS2t— 菅原裕子(釧路のママを応援するサロン) (@wakeokikasetene) June 24, 2018
この日の目的地は釧路市から車で40分程の所にある厚岸町別寒辺牛(べカンベウシ)湿原。ここからカヌーに乗って川下り体験をするんです!

私は生まれて初めてのライフジャケット!
ガイドしてくれるのはあしやんカヌーのあしやん!なかなか良い男でしょ?

みぃな塾長とあしやんは同じ犬種バーニーズを飼っているのがきっかけで知り合ったお友達。
コースや注意事項の説明を受け、漕ぎ方のレクチャーを受けたら早速カヌーに乗り込みます。

長靴、帽子、手袋を忘れずに!塾長以外の3人は何かしら忘れて来て、優しいあしやんからお借りしました。
長男が小学2年の時に塘路湖で1度だけ乗ったことがあるカヌー。
初めての川下りにワクワクとドキドキが隠せない〜!!

実はちょっと緊張している(笑)
べカンベ川の流れは穏やかで初心者でも全然怖くない。
怖いどころか、見て!!目の前に広がるこの風景!!
鳥と虫の鳴き声しか聴こえない空間。ゆっくりゆっくり進むカヌー。
お天気も最高!!たとえ出発時に荒れていたとしても目的地に着くと必ず晴れているというジンクスは今だに崩れていないみぃな塾!!
今年は雨が少なくて、川の水位はかなり低いそう。この日の夕方から大雨になったので、少しは増えたかな?

塾長のみぃな撮影。
カヌーを漕ぎ出してまもなく、近づいて来たのは1羽のカモ。
カモさんがカヌーを先導するように泳いでくれて、私達が追いつくと少し前まで飛んでいき、またカヌーが追いつくのを待っている。
そんなことがずっと続くうち、1羽と5人の距離が少しずつ近ずいて・・・・・
かなり仲良くなれたかなと感じた頃には、私達と遊ぶことに飽きたのか、最後は「じゃあね。」と見送ってくれました。

カモさんの写真はみぃなのをお借りしました。
どんなに見ていても飽きない風景と、あしやんのユーモア溢れるガイド。
あ、ちなみにガイドのあしやんは大阪出身です。北海道の素晴らしさを大阪人のあしやんに教えられるとは何とも複雑(笑)

楽しいガイドで私達を笑わせてくれるあしやん。
あ、そうそう!途中、みかちゃんの帽子に素敵なブローチが付いたんです。

みかちゃんの帽子に飛んで来た綺麗な蝶々。
やっぱり蝶々さんも優しい人がわかるのね。しばらく彼女の帽子で休んでいました。
どのくらい進んだでしょうか?あしやんが「そろそろ休憩しましょう」と日差しを避けて木陰にカヌーをつけました。

ちょうど良い木陰がありました。
実はこの休憩タイムも楽しみにしていた時間♪♪ だってだって、ほら〜(*´艸`*)
オールをテーブル代わりに並べたら
出て来た出て来た♪♪今日のお楽しみ♪
みかちゃんが焼いてきてくれた天然酵母パンには赤ワインが練り込まれていて、イチジクの実とクリームチーズが入っています。私の大好きなもがいっぱい詰まっている神のようなパン!!

パン教室の先生でもあるみかちゃんが酵母から育てて焼くパンは本当に最高なの!!
そしてそして!酪農もしているあしやんが手作りしてくれた絶品チーズ!!

チーズを切り分けてくれるあしやん。チーズ作りが趣味なんてカッコイイ!
パンとチーズにはもちろんコレ!来る途中にコンビニで買った赤ワイン〜♪
運転手のみぃなには、あしやん特製の美味しいハーブティもあるよ〜。

カンパーイ!!
美しい風景。鳥の鳴き声。仲間たちの笑い声。
そんな中で水に浮かびながら食事をするなんて、どんな高級レストランのフルコースよりも贅沢だーーーー。
仕事が好きだし、忙しいことは苦にならない。でも、あっという間に過ぎていく毎日の中で常に頭と身体をフル回転させている私にとって、こんな時間が必要なんだと実感した。
ここから何か感じようとか、学ぼうとか、受け取ろうとも思わない。
ただただ頭を空っぽにして、そこに身を委ねているだけの時間。
そこに自分が存在すること自体がとてつもなく幸せで、周りにあるもの全てに感謝したくなる時間。
あしやんの声に振り返ったら、そこには絵の具で描いたような青い空と白い雲がありました。

いつも前だけ見てるけど、たまに振り返ることで気づけることがあるのかも。
今回も素晴らしい体験と素敵な出会いに溢れたみぃな塾の大人の遠足♪
次回の目的地はもう決まっているからそちらも楽しみ!!
連れて来てくれたボランティアレンジャー・みぃな、一緒に楽しんでくれた紫乃とミカちゃん。そして、ガイドのあしやん。ありがとう!!みんなのお陰でまた一つ、素晴らしい体験ができました〜。
私が体験した大人も楽しめるひがし北海道の遊びはこちら。
↓↓↓
大人の遠足〜豊頃町のジュエリーアイスが素敵すぎる話
この記事の投稿者
菅原裕子
私の言葉や施術を通して、あなたが女性として「死ぬまで良い顔で生きられる」お手伝いできたら嬉しいと思い、日々感じていることや美容ネタを綴ります。
北海道釧路市でノエビアの美容サロンを経営。ブライダルメイクアップアーティスト。若返りハッピーメイク主宰。
お酒が大好きで365日欠かさない、息子2人をもつ母親です。
メッセージ